fc2ブログ

i boughtに掲載されています

現在発売中のi boughtという雑誌に弊社からすみパスタオイルが掲載されています。
Landscape Products代表の中原慎一郎様よりのご紹介です。

誌面の都合でしょうか、パッケージが写っていないので
一見弊社商品とはわかり辛いですがぜひご確認ください。

201503ibought①
201503ibought②
スポンサーサイト



ランタン!

今年も始まりました、長崎ランタンフェスティバル。
色とりどりのランタンが長崎中を埋め尽くします。
1_20150220150436a4a.jpg

今年は日程が遅くて
2月19日(木)~3月5日(木)となっています。
3_201502201504390ea.jpg

当店では
2月20日(金)21日(土)22日(日)と
2月27日(金)28日(土)3月1日(日)の週末だけ
営業時間を延長して販売しています。

また、ワゴンでからすみブロックを1つ500円にて販売しています。
2_20150220150438a5e.jpg

週末の雨が気がかりですがぜひ遊びに来てください!

俳句

2月15日付長崎新聞にこんな俳句が載っていました。

安政の 北窓開く 鱲子屋

これって当社の事ですかね!?
凄い嬉しいです。
当社に買いに来ていただいた方なんですかね!?
ありがとうございます。
ちなみに北窓開くは春の季語なんだそうです。

20170215長崎新聞

桜馬場中学校職場体験

1月27日(火)~1月29日(木)に
長崎市立桜馬場中学校2年生の2人が職場体験にやってきました。
昨年に引き続き受け入れました。

1_20150130095939198.jpg
2_20150130095940b03.jpg
3_20150130095942c0b.jpg
店舗で色々な作業をして貰ったり

4_2015013009594359f.jpg
5_20150130095946ff7.jpg
空港へ納品へ行き棚に並べて貰ったり3日間頑張りました。

昨年の大学生もそうですが
普段限られた人としか接しない我々のような自営業にとって
いつもとは違う人と接する、受け入れる事はとても有意義な時間だなと思っています。
当社の社員も違う人に見られる事によってまた新たな気持ちで
仕事に取り組んでもらえたらなと思っています。
それが地域の学校の生徒ならなおさらですね。

3日間お疲れ様でした。

6_20150130100000da3.jpg
全然関係ないですが
空港にあったスカイマークの貼り紙。
がんばってくれ~

大学生、最終発表会

4月から9か月に渡り活動してきた
長崎大学経済学部との協同活動の最終報告会が昨日行われました。

小野原本店では津留崎ゼミと丸山ゼミとがそれぞれ経営分析をし
経営課題を発見しそれを解決する方法をご提案していただきました。

まずは津留崎ゼミ。
からすみの可能性を新たな市場へ
~市場開拓に向けたタッチポイントの創出~
というタイトルでした。
からすみを贈答品ではなく食材として販売するというご提案でした。
従来のように食材としてでもではなく食材を全面的に押し出したパッケージ案もいただきました。
IMG_5954.jpg

次は丸山ゼミ。
お土産市場におけるからすみの商品開発と販売戦略
というタイトルでした。
贈答品・お土産市場で新たな商品開発と販売戦略という事で
デジマグラフ様やすみや様、長崎空港様にご協力願い
実際に商品を企画し販売してもらいました。
IMG_5975.jpg

発表会なので他ゼミ生も聴講していて
久しぶりに大勢の大学生パワーに圧倒されました…
IMG_5967.jpg

9か月という長いような短いようなあっという間でしたが
お互い良い刺激になったと思います。
当社も新しい風を貰った気分です。
今後もお互いがんばりましょう!!
IMG_5997.jpg
プロフィール

小野原本店

Author:小野原本店
創業安政六年。長崎の老舗からすみ屋の店長です。
からすみの事、当店の事、長崎の事をもっと知ってもらいたくてブログを開設する事にしました。
よろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR