長崎総合科学大学でお話してきました
2つ前のエントリーで長崎外国語大学でお話してきましたってありましたが
今度は長崎総合科学大学でお話してきました。
なんだか今年は大学づいてます。

大学1年生に社会人として体験談やアドバイスをといった内容でした。
2クラス開催されていてもう1クラスはとある会社の社長さん。年配の方。
私なんかよりももっと適任な方はいるかと思いますが
からすみの事や体験談等をお話してきました。

内容はざっくり言うとコミュニケーションが大事だよといった内容。
「相手の話を良く聞いて」
「話す内容を考えて」
「その為には知識が必要で」
「一番大事なのは真心」
という良く考えたら小学生のような話でしたが
基本に忠実にという事で・・・
今年36歳なので大学1年生のほぼ倍生きてる事になりますが
ふりかえって話しても大した話じゃなかったなと反省。
貴重な機会をありがとうございました。
今度は長崎総合科学大学でお話してきました。
なんだか今年は大学づいてます。

大学1年生に社会人として体験談やアドバイスをといった内容でした。
2クラス開催されていてもう1クラスはとある会社の社長さん。年配の方。
私なんかよりももっと適任な方はいるかと思いますが
からすみの事や体験談等をお話してきました。

内容はざっくり言うとコミュニケーションが大事だよといった内容。
「相手の話を良く聞いて」
「話す内容を考えて」
「その為には知識が必要で」
「一番大事なのは真心」
という良く考えたら小学生のような話でしたが
基本に忠実にという事で・・・
今年36歳なので大学1年生のほぼ倍生きてる事になりますが
ふりかえって話しても大した話じゃなかったなと反省。
貴重な機会をありがとうございました。
スポンサーサイト